名探偵コナン「ハロウィンの花嫁」の上映期間はいつまで?4DX上映はある?過去作から予想!

名探偵コナン ハロウィンの花嫁 いつまで

2022年4月15日の公開が近づき盛り上がっている劇場版名探偵コナン「ハロウィンの花嫁」

今年の名探偵コナン「ハロウィンの花嫁」は25年目の作品になり、名探偵コナンスピンオフ作品でもある警察学校組をテーマにしていることから、今まで以上に注目されています。

この記事では、

映画「名探偵コナン ハロウィンの花嫁」の上映期間はいつまでなのか
映画「名探偵コナン ハロウィンの花嫁」の特殊上映はあるかと上映期間

について、話題性や過去の作品から調べてみました!

レオくん

「名探偵コナン ハロウィンの花嫁」の映画は、長くても7月中旬ごろまで上映されると予想します!

ムビチケが500円になる!!
今だけ30日間無料キャンペーン実施中!

無料登録で1,000円割引券をGET/
>>今すぐauスマートパス無料登録
※au以外でも利用できます!

目次

名探偵コナン「ハロウィンの花嫁」上映期間はいつまで?

劇場版名探偵コナン「ハロウィンの花嫁」の公開日は2022年4月15日です。

通常、映画は1~2カ月ほどの公開であることが多いですが、人気作品はより長く公開される傾向にあります。

コナンの映画は人気が高く、毎年約3カ月ほどの上映期間が設けられていることから名探偵コナン「ハロウィンの花嫁」は7月中旬頃まで上映すると予想できるでしょう。

映画の上映終了が近づくと1日の公開数も減ってしまうので、映画館で名探偵コナンを見たい場合は6月中に行っておくことをおすすめします。

レオくん

感染症の流行や、ネタバレなどもあるので、観れる時に早めに観ておきたいですね。

名探偵コナン「ハロウィンの花嫁」4DX上映はある?

2021年に公開された「名探偵コナン 緋色の弾丸」では、4DX,IMAX,MX4D,DOLBY CINEMAといった特殊上映が同時公開されました。

レオくん

特殊上映はアトラクションのように座席が動いたり、映画に合わせてスモークやフラッシュが出たりと、より臨場感を味わえてとってもおすすめ。

現在、「ハロウィンの花嫁」の特殊上映についての情報は発表されておりません。

しかし、毎年名探偵コナン映画の特殊上映は好評ですので今作も特殊上映はあると思われます。

気になるのは特殊上映の期間と種類ですよね…

今回は過去のコナン作品から「ハロウィンの花嫁」の特殊上映の上映期間について予想してみます。

特殊上映の公開時期は?過去作品から予想

過去作品の傾向から、今作「ハロウィンの花嫁」の特殊上映は通常上映と同時公開である可能性が高いと考えられます。

ゼロの執行人(2018)4DX
MX4D
通常公開後
期間限定
紺青の拳(2019)4DX
MX4D
通常公開後
期間限定
緋色の弾丸(2021)4DX
MX4D
IMAX
DOLBY CINEMA
同時公開

名探偵コナンの映画で特殊上映が開始されたのは2018年公開の「ゼロの執行人」からです。

ゼロの執行人は2018年4月13日からの通常公開終了後、10月19日~期間限定で4DX,MX4D公開を行いました。

レオくん

初めてのコナン×4DX、そして、秋に映画館でコナンを見ていることに興奮したのを今でも覚えています。

2019年公開の「紺青の拳」は通常公開が2019年4月12日から、4DX,MX4Dの特殊公開が8月23日からでした。

ゼロの執行人に比べて、約2カ月も早く4DX上映されていますね。

そして、前作である2021年「緋色の弾丸」は劇場版コナン史上初の通常上映&特殊上映同時公開が行われました。

レオくん

4DX,MX4D以外に、IMAXやDOLBY CINEMAが登場したのも「緋色の弾丸」からです。

「緋色の弾丸」公開期間中に緊急事態宣言などの影響により閉鎖していた映画館があったにも関わらず、興行収入70億円を突破しているので、今作も通常上映・特殊上映同時公開である可能性は高いでしょう。

特殊公開発表はいつ?公開3週間前?!

映画館 素材

名探偵コナン「ハロウィンの花嫁」が4DXやIMAXなどの特殊上映をするのであれば、そろそろ発表があるのでは…と思ってしまいますよね。

筆者は「ハロウィンの花嫁」特殊上映が発表されるのは2022年3月23日ではないかと予想しています。

前作である「緋色の弾丸」の特殊上映が通常上映と同時公開であることが発表されたのは、公開の約3週間前なんです。

レオくん

結構ギリギリですよね。

劇場版名探偵コナンの情報は少年サンデー発売日に合わせて水曜日に発表されることが多いので、映画公開の約3週間前の水曜日である3月23日が怪しいと睨んでいます。

レオくん

あくまで予想ですので、詳しい情報が発表され次第お伝えしますね!

4DXは公開期間が通常より短い

名探偵コナンに限らず、4DX上映作品は通常の上映より期間が短いことが多いです。

レオくん

4DXやMX4Dなどの特殊上映は劇場ごとに1つしかありませんので、どうしても1日の公開数が限られてしまいます。

そのため、他の作品との兼ね合いや動員数によって公開期間が短くなってしまうのです。

実際、過去のコナン作品も4DXなどの特殊上映は3週間~1カ月半ほどで終了しています。

4DXなど臨場感あふれる特殊上映で名探偵コナン「ハロウィンの花嫁」が観たい方は公開から3週間以内に行くと良いでしょう。

名探偵コナン「ハロウィンの花嫁」上映はいつまで?まとめ

劇場版名探偵コナン「ハロウィンの花嫁」の上映期間について、過去作品から

名探偵コナン「ハロウィンの花嫁」は7月中旬頃まで

と予想します。

レオくん

あくまでも予想です。ネタバレ予防のためにも早めにに観に行きましょう。

また、名探偵コナン「ハロウィンの花嫁」4DXなど特殊上映については

名探偵コナン「ハロウィンの花嫁」特殊上映は通常上映と同時公開

なのではと予想しています。

名探偵コナン「ハロウィンの花嫁」公開まであと約2カ月!

レオくん

今後、公式から様々な情報が発表されると思いますので、楽しみに待ちましょう。

\ 話題の映画をお得に鑑賞できる! /

目次
閉じる