清原果耶さんが主演を務めるドラマ「ファイトソング」が、1月11日から絶賛放送中!
夢を絶たれたヒロイン、悩めるミュージシャン、片思いを続ける幼馴染の、じれったくて切ないヒューマンラブコメディです。

くすっと笑えてキュンとするドラマ「ファイトソング」のロケ地が、どこなのか気になっている方も多いのではないでしょうか。
くすっと笑えてキュンとするドラマ「ファイトソング」のロケ地が、どこなのか気になっている方も多いのではないでしょうか。
この記事では、ドラマ「ファイトソング」の判明したロケ地と目撃情報について調査しました。
→ドラマ「ファイトソング 」見逃し&再放送!1話から最終回まで安全に無料動画を視聴
ドラマ「ファイトソング」ロケ地情報一覧
朝ドラのヒロインとして注目を集めた、清原果耶さんが民放ドラマ初主演となる「ファイトソング」。
数々の名作を手掛け2019年に紫綬勲章を受章した、岡田惠和さんのオリジナル脚本です。



三角関係が織りなすストーリーに毎週キュンとしているのではないでしょうか
ドラマ「ファイトソング」は、東京や神奈川を中心に撮影が行われていることがわかりました。
現在も撮影は続いているため、もしかしたら東京や神奈川で遭遇することがあるかもしれません。
ロケ地情報①:東京都新宿区 「北新宿サマリヤマンション」
ドラマ「ファイトソング」で、芦田春樹(間宮祥太朗さん)の住むマンションの屋上や外観は、東京都新宿区にある「北新宿サマリヤマンション」であることがわかりました。
ヒット曲は1曲しかないミュージシャンの春樹が、作曲に行き詰まり屋上に行くシーンなどで使われています。
夜景がとてもきれいで、こんな夜景の見える屋上が欲しいと思った方もいらっしゃるのではないでしょうか。
見えている夜景は、大都会新宿の夜景だそうです。



ドラマ「MIU404」に登場した屋上と同じ場所だとか
第1話の冒頭に、木皿花枝(清原果耶さん)が公園で空手の練習をする姿を、春樹が屋上から見るシーンがありますが、実際に屋上から見える公園は周辺にありません。
ちなみに、花枝が練習をしていた公園は、東京都日野市にある日野中央公園だそうです。
ロケ地情報②:神奈川県中郡大磯町 「カトリック大磯教会」
ドラマ「ファイトソング」で、花枝や夏川慎吾(菊池風磨さん)が育った児童養護施設・あさひ学園は、神奈川県中郡大磯町にある「カトリック大磯教会」であることが判明しました。
慎吾が営むハウスクリーニング店・サンシャインクリーニングもこの場所にあります。
広々としていて、子供たちが駆けまわるにはいい場所ですよね。
またこの「カトリック大磯教会」は、この景色の良さから様々なドラマなどの撮影に使われています。
- ドラマ「コウノドリ(2015・2017)」のロケ地
- ドラマ「未満警察ミッドライトランナー」のロケ地
- ドラマ「過保護のカホコ」のロケ地



ドラマ「未満警察ミッドライトランナー」は、菊池風磨さんと同じSexy Zoneの中島健人さんが出演されていましたね
今後も「カトリック大磯教会」は花枝たちの原点として登場すると思われます。
ロケ地情報③:東京都新宿区 「東京都立戸山公園」
ドラマ「ファイトソング」の第1話で、花枝と慎吾が話していた公園は、東京都新宿区にある「東京都立戸山公園」であることがわかりました。
慎吾が仕事に身が入らない花枝に説教をしたシーンです。
そして花枝は初めてどうしたらいいのかわからないと弱音を吐きます。
その一連の会話を通りかかった春樹が聞いていました。



慎吾の花枝を大切に思う気持ちがなかなか伝わらず空振りに終わりましたね
三角関係になる3人がはじめて交わった場面でした。
ロケ地情報④:神奈川県横浜市中区 「横浜中華街」
ドラマ「ファイトソング」第3話で花枝と春樹がデートをしたのは、神奈川県横浜市中区にある「横浜中華街」であることがわかりました。
恋人同士のようなデートは見ているこっちもほっこり、時にキュンとしてしまいましたね。
その様子を気が気ではなく見ている慎吾が滑稽ながらも切なかったです。
横浜中華街の中でも撮影に使われたお店や場所をさらに詳しく見ていきたいと思います。
- 横浜中華街朝陽門:花枝と春樹が待ち合わせをした場所
- 福臨閣:慎吾と凛がいちごあめを買ったお店
- 横浜中華街香港路:春樹が花枝を抱き寄せた場所
- 西芳:春樹が仮面を被ったりゲームをしたお店
- 麻花王:花枝と春樹が中華まんを買ったお店
- 會芳亭:慎吾が中華まんを食べていたお店
とても多くの場所が撮影に使われていました。
横浜中華街は定番のデートスポットでもあるので、花枝と春樹がしたデートを再現してみてはいかがでしょうか。
ドラマ「ファイトソング」目撃情報
①横浜市 みなとみらい
横浜市西区みなとみらいにある「日本丸」近辺で撮影が行われていたようです。
「日本丸」は桜木町駅の近くにあり、横浜中華街からも歩いて行ける範囲にあります。
メインキャストの方々に手を振ってもらえるなんて羨ましい限りですね。
②神奈川県 大磯町
大磯町は、「カトリック大磯教会」がある街でもあるので、児童養護施設のシーンでの撮影だったのでしょうか?
大磯町にはほかにも、大磯ロングビーチをはじめ景色のいい場所がたくさんあるので他の場所が使われる可能性もありそうです。



他にも、昨年末にサンシャインクリーニングの車を目撃したという声もありました。
ドラマ「ファイトソング」のロケ地と目撃情報まとめ
ドラマ「ファイトソング」のロケ地や目撃情報について紹介しました。
ドラマ「ファイトソング」の撮影は、
- 東京都新宿区 「北新宿サマリヤマンション」
- 神奈川県中郡大磯 「カトリック大磯教会」
- 東京都新宿区 「東京都立戸山公園」
- 神奈川県横浜市 「横浜中華街」
など、神奈川や東京を中心に行われていることがわかりました。
今後もロケ地が判明し次第、随時追加していく予定です。



どの場所を舞台に恋が進展していくのか今から楽しみですね
ドラマ「ファイトソング」は、Paraviにて全話見逃し配信中!
本編を見ながら、ロケ地と三角関係の行方をチェックしてみてください。