世代を超えて長年愛され続けるジブリ作品。
最新作の「アーヤと魔女」も2021年に公開され、まだまだスタジオジブリの人気は衰えません。
ジブリ作品をたくさん見てきた方は魅力的なキャラクターが多すぎて、どのキャラクターが特に人気なのか気になったことはありませんか?
この記事では、
・ジブリ映画人気キャラクターランキング:男性編BEST7
・ジブリ映画人気キャラクターランキング:女性編BEST7
・ジブリ映画人気キャラクターランキング:人間以外のキャラ編BEST7
についてご紹介します。
★ジブリ映画を見るなら、DVDレンタルのTSUTAYA DISCASがおすすめ!(30日間無料お試しあり)
\ DVDレンタルならこちら! /
ジブリ映画の人気キャラクターは誰?ランキング:男性編 BEST7
第7位:ムスカ(天空の城ラピュタ)
第7位にランクインしたのは天空の城ラピュタの悪役・ムスカです。
シータと同じくラピュタ帝国の末裔であり、ラピュタを復活させるためにシータを捕まえ利用しようとする悪役で登場します。
キャラが濃い人物であるため、地上波で天空の城ラピュタが放送されると毎回話題になるほどの人気キャラです。

「人がゴミのようだ」という彼のセリフは、現在放送されているSPY×FAMILYのアーニャのセリフでも登場しています!
第6位:ポルコ・ロッソ(紅の豚)
第6位にランクインしたのは、紅の豚のポルコ・ロッソです。
見た目は豚ですがそれを気にさせないほど渋くて男の中の男といえる飛行機乗りのキャラクターです。
実際作中でも女性にモテモテで、渋くてダンディな雰囲気は他のジブリキャラとは違った魅力に溢れています。



「飛べない豚はただの豚だ」は有名な名言ですよね。
第5位:天沢聖司(耳をすませば)
第5位にランクインしたのは耳をすませばの天沢聖司です。
中学生にして将来はバイオリン職人になると決め、行動を始めている大人っぽい印象のあるキャラクターです。
見た目もかっこよく雫一筋なところがとても伝わってくるので、ジブリの中でも人気のあるキャラクターではないでしょうか。



二人の将来がどうなったか続きが気になって仕方がないです!
第4位:ハウル(ハウルの動く城)
第4位は木村拓哉さんが声優を務めたハウルの動く城のハウルです。
ハウルは最初こそ登場人物の中でも一番臆病で繊細なキャラクターでしたが、ソフィーという守りたい人ができてからは別人のようにかっこよくなったキャラクターです。
最終的にはソフィー以外にも荒れ地の魔女やマルクルなど色んな人を家に住まわせ、心が広い人物であると分かりますね。



最初の頼りないハウルが好きという人もいるため、どんなハウルも女性から人気だと思います!
第3位:パズー(天空の城ラピュタ)
第3位にランクインしたのは天空の城ラピュタのパズーです。
パズーの魅力といえばシータを命がけで守り、目的に向かって全力で進む熱い性格ではないでしょうか。
13歳位の年齢でもとてもしっかりとしていて男らしい部分が魅力ですね。



人気上位キャラの中でも一番迷いがなく行動派なキャラクターのイメージがあります!
第2位:アシタカ(もののけ姫)
1位は逃したものの第2位という高順位を獲得したのは、もののけ姫のアシタカです!
アシタカはイケメンランキングなら1位を取れるほどの美青年ですが、行動も人間と山神どちらかに肩入れすることなく公平な立場で物事を判断するなど芯のある性格が魅力です。



続編があればアシタカとサンがそれぞれどのように生きていくのかとても気になります。
第1位:ハク(千と千尋の神隠し)
男性ランキング1位はジブリ映画でも屈指の人気作品である千と千尋の神隠しのハクです!
常に千尋の味方になり、千尋が元の世界に戻る手助けをしてくれるとても頼りになる人物像が人気を押し上げているのではないでしょうか。
見た目は12歳くらいの少年ですが、冷静沈着な行動で千尋を守り続ける姿は文句なしの1位です。



人間と龍どちらの姿にもなれるのもポイントが高いです。
\ DVDレンタルならこちら! /
ジブリ映画の人気キャラクターは誰?ランキング:女性編 BEST7
第7位:ソフィー(ハウルの動く城)
第7位にランクインしたのは、ハウルの動く城のソフィーです。
ソフィーはもともと自分に自信がなく大人しい性格でしたが、荒れ地の魔女にかけられた魔法で老婆の姿になってからは別人のようなハキハキとした性格になります。
ハウルたちと過ごしていくうちに心から自分の居場所ができ、元の姿に戻ってからのソフィーは以前より明るく可愛くなりました。



銀色の髪色になったソフィーが可愛すぎました!
第6位:月島雫(耳をすませば)
第6位にランクインしたのは、耳をすませばの月島雫です。
明るく誰とでも仲良くなれる人見知りしない性格ですが、読書好きという一面もあり好きなことに没頭すると周りが見えなくなります。
同じクラスの杉村に好意を持たれていても気づかない鈍感な部分もある女の子です。



雫は中学生にしてはしっかりしている部分もありどこか惹かれる魅力のあるキャラだと思います!
第5位:サン(もののけ姫)
第5位は山犬に育てられたもののけ姫のサンです。
当初はアシタカを敵とみなし殺そうとしていましたが、アシタカを助け、介抱するなど徐々に心を開いていく様子からツンデレヒロインと言われているようです。



サンは可愛い系ではなくキレイ系で女性らしいヒロインですね。
第4位:荻野千尋(千と千尋の神隠し)
第4位にランクインしたのは、千と千尋の神隠しの主人公千尋です。
怖がりでどんくさく不器用な女の子ですが、豚にされた両親を元の姿に戻すため精一杯頑張る姿がとても魅力的です。



ジブリの中では短期間で一番成長したキャラクターだと思っています。
第3位:シータ(天空の城ラピュタ)
第3位にランクインしたのは、天空の城ラピュタのシータです。
シータは女性ジブリキャラの中でもヒロインらしいヒロインで、守りたくなるようなキャラクターです。
誰も傷ついてほしくないと思う心の優しさもありますが、ムスカには言葉ではっきり立ち向かうなど芯のある部分も見られます。



シータは作中でも空賊であるドーラ一味の男性陣にモテモテでしたね!
第2位:キキ(魔女の宅急便)
惜しくも第2位にランクインしたのは魔女の宅急便のキキです。
キキは見た目の可愛さとは裏腹に少し気の強いところもありますが、年相応でかわいい女の子ではないでしょうか。
13歳で見知らぬ土地へ魔女修行に出かけるときもあまり不安は感じていないようで、意外としっかりした一面もあります。



黒猫のジジとキキの組み合わせはかわいくて、グッズの商品化もよくされているほど人気のキャラですね!
第1位:ナウシカ(風の谷のナウシカ)
人気女性キャラクターランキング1位になったのは、風の谷のナウシカの主人公ナウシカです。
ナウシカは争いを好まず人と自然がうまく共存できる道がないか模索するなど、博愛に満ちた精神が人気である理由の1つになっています。
優しい性格だけでなく命も惜しまず行動できる勇敢さも持ち合わせており、完璧といえるキャラクターではないでしょうか。



老若男女問わず風の谷の住人から慕われているナウシカは、現実世界でも人気ですね!
\ DVDレンタルならこちら! /
ジブリ映画の人気キャラクターは誰?ランキング:人間以外のキャラ編 BEST7
第7位:ヤックル(もののけ姫)
第7位にランクインしたのは、もののけ姫のヤックルです。
ヤックルの魅力はなんといっても常にアシタカに寄り添い心から心配している様子を見せるなど、飼い主に忠実で心優しいところではないでしょうか。



ヤックルの見た目はシカに似ていますが宮崎駿監督が作った架空の動物なんですよ。
第6位:カオナシ(千と千尋の神隠し)
第6位にランクインしたのは、千と千尋の神隠しのカオナシです。
カオナシは千に執着し拒絶されると暴走するという短所もありますが、通常は大人しい性格です。
銭婆に居場所を与えられ、喜んでいたところを見ると元々は凶暴なキャラクターではないと考えられます。



カオナシは独特のキャラで人気があり、コスプレをする人も多いですね!
第5位:ネコバス(となりのトトロ)
第5位にランクインしたのは、となりのトトロのネコバスです。
ネコバスは中がふわふわでずっと乗っていたいような可愛いフォルムが魅力的ですよね。
メイを探すサツキを乗せてメイのところまで運んでくれるなど、優しい一面もあります。



キャラクター編だとやはりとなりのトトロに出てくるキャラが人気ですね!
第4位:まっくろくろすけ(となりのトトロ)
第4位にランクインしたのは、となりのトトロのまっくろくろすけです。
サツキとメイの家にいたすすわたりで、人の気配がない場所に生息し叩くと消えてしまいます。
まっくろくろすけは丸くて小さい見た目が可愛いため、商品化されることが多いキャラクターです。



小さくて可愛いのでペットとして飼ってみたいです!
第3位:バロン(猫の恩返し)
第3位にランクインしたのは、猫の恩返しのバロンです。
バロンはキャラクター部門の中でも1番のイケメンキャラクターではないでしょうか。
見た目は猫でもハルのピンチにすぐ駆け付けるなど行動は紳士さながらで女性から支持されています。



バロンの住んでいる小さい家もおしゃれでぜひ招待されてみたいです。
第2位:ジジ(魔女の宅急便)
第2位に選ばれたのは、魔女の宅急便の黒猫ジジです。
主人公キキのお供として登場するジジは、猫なのに話すことができて幅広い層に人気があるキャラクターです。
可愛い見た目とは裏腹に割とはっきりものを言うのでいい意味でギャップがあり魅力的です。



ジジの子供も可愛いかったですね!
第1位:トトロ(となりのトトロ)
ジブリ人気キャラ部門堂々の1位はとなりのトトロのトトロです!
ジブリキャラの中でもよくグッズ化されるほど人気キャラクターではないでしょうか。
森の守り主のような存在であるものの、ゆるい見た目で寝ているときの表情や仕草が可愛く常に人気上位をキープしています。



ジブリといえば”トトロ”を思い浮かべる人も多いのではないでしょうか!
\ DVDレンタルならこちら! /
★ジブリ映画の動画配信情報はこちら!


ジブリ映画の人気キャラをランキングで紹介!おすすめキャラクターBEST7!のまとめ
今回は男性・女性・人間以外のジブリキャラ人気ランキングBEST7を紹介しました。



皆さんの好きなジブリキャラクターはランキングに入っていたでしょうか?



ここからはジブリ作品を視聴する方法を紹介します!
現在ジブリ作品を配信しているサブスクはTSUTAYA DISCASのみとなっています。
TSUTAYA DISCASはTSUTAYAが提供しているDVDレンタルサービスで、
・旧作なら制限なしで借り放題、新作・準新作なら月8本までレンタル可能
・店舗に行く必要がなく返却もポスト投函でOK!
・TSUTAYA DISCASならではのDVDのみでしか観られない作品に出会える
というおすすめポイントがあります。
また月額2,025円(税込)で利用でき、初回登録の方は30日間の無料お試し期間が用意されています。
今回ランキングで紹介したジブリ作品以外にも洋画・邦画・韓国ドラマなど様々なジャンルのDVDがレンタル可能です。



お試しで一度利用してみるのはいかがでしょうか。
\ DVDレンタルならこちら! /