2016年から放送がスタートした「僕のヒーローアカデミア」(ヒロアカ)も、6期目の放送が決定するなど、人気の高さが伺えます。
大人気アニメ「ヒロアカ」は、これまで3作の映画が公開されていますが、アニメと映画を見る順番でお困りの方もいるのではないでしょうか。
この記事では
- 「僕のヒーローアカデミア」(ヒロアカ)映画の見る順番
- 「僕のヒーローアカデミア」(ヒロアカ)映画とアニメの時系列
について調べてみました!
★「僕のヒーローアカデミア」(ヒロアカ)のアニメ&映画を見たい方はU-NEXTがおすすめ!
「僕のヒーローアカデミア」(ヒロアカ)映画を見る順番は?公開順で紹介!
- 「僕のヒーローアカデミア THE MOVIE〜二人の英雄〜」
- 「僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング」
- 「僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールドヒーローズミッション」
「僕のヒーローアカデミア」を存分に楽しみたいなら、やはり公開順に見ることをおすすめします。
公開順に見ることによって、緑谷出久を始めとするキャラクターたちがどんどん成長してる姿を実感することができます。

ここでは、公開された「ヒロアカ」映画の情報を詳しく紹介します。
「ヒロアカ」映画を見る順番①:「僕のヒーローアカデミア THE MOVE〜二人の英雄〜」
雄英高校に入学した緑谷出久(通称デク)は、師匠であるオールマイトと共に、人工都市“I・アイランド”で行われる「I・EXPO」へやってきました。
そこには、世界的科学者でありオールマイトの元相棒であるデヴィットがおり、デクも憧れの存在に目を輝かせていました。
そんな中、「I・EXPO」にヴィランが侵入し、科学データを盗むために島の人々を人質にとる事件が発生!
今作はデクが偶然居合わせた雄英高校1年A組の生徒たちとともに、ヴィランに挑んでいくというストーリーが描かれます。
デクとオールマイトの共闘シーンは劇場版ということもあり、さすがにすごい迫力です。



原作者である堀越耕平先生が映画の総監修に当たるなど、とても内容の濃い作品ですよ!
「ヒロアカ」映画を見る順番②:「「僕のヒーローアカデミア THE MOVE ヒーローズ:ライジング」
雄英高校1年A組のメンバーたちは、夏休み期間に那歩島へ向かい“次世代ヒーロープロジェクト”の一環として、ヒーロー活動を始めます。
平和な那歩島ではヴィランの襲撃もなく、街の人々を助けるなど穏やかなヒーロー活動が行われていました。
そんなある日、人の個性を奪い操るヴィランのナインが那歩島を襲撃し、島中が破壊されてしまいます。
様々な個性を活かして戦うナインに、デクたち雄英高校のメンバーたちも、強敵の出現に苦戦。
爆豪がデクにとある提案をし、デクと爆豪がタッグを組んでナインへと立ち向かうという物語が描かれます。
今回も原作者の堀越耕平先生の監修作品であり、1年A組のメンバーが全員活躍するシーンが描かれるなど、見どころがたくさんある作品です。



爆豪のあまりに衝撃すぎる提案や、見事なデクとのタッグバトルでは、感動してしまうこと間違いなしですよ!
「ヒロアカ」映画を見る順番③:「僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールドヒーローズミッション」
3作目となる「ワールドヒーローズミッション」では、デクが指名手配されてしまうという衝撃的な事件が起こります。
デクは、個性を抹消しようと暗躍する組織“ヒューマライズ”の指導者であるクレイドによってはめられていたのでした。
全世界にばら撒かれた個性を感知して爆発する爆弾を、デクたちは止めることができるのか、手に汗握る展開に注目です。
そして、クレイドがなぜそこまでして個性を抹消しようとしている理由とは一体なんなのでしょうか!?



今回は、デク、爆豪、轟がヒーロー候補生として活躍し、戦闘シーンもとても熱いものがありますよ。
ヒーローアクションの王道と言えるバトルシーンは、本当に迫力がある作品です!
\ 話題のアニメが見放題! /
「僕のヒーローアカデミア」(ヒロアカ)映画を見る順番は?アニメの時系列に合わせて紹介!
「僕のヒーローアカデミア」映画は、ストーリーや戦闘シーンなど見応えのある作品となっています。



より一層映画作品を楽しむためにも、映画とアニメの見る順番をまとめて紹介します。
- 「僕のヒーローアカデミア」アニメ1期
- 「僕のヒーローアカデミア」アニメ2期
- 「僕のヒーローアカデミア THE MOVIE〜二人の英雄〜」
- 「僕のヒーローアカデミア」アニメ3期
- 「僕のヒーローアカデミア」アニメ4期
- 「僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング」
- 「僕のヒーローアカデミア」アニメ5期
- 「僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールドヒーローズミッション」
以上の順番に見ていくと、個性による必殺技や人間関係、さらには進化していくデクたちのコスチュームも違和感なく対応できます。
「ヒロアカ」映画3作品は、いずれもオリジナルストーリーであり、本編のみを楽しみたいという方は見なくても問題はありません。



ですが、3作品とも原作者である堀越耕平先生の総監修ということもあり、アニメファンや原作ファンにも是非おすすめの作品となっています!
\ 話題のアニメが見放題! /
「僕のヒーローアカデミア」(ヒロアカ)映画を見る順番は?まとめ



今回は「僕のヒーローアカデミア」(ヒロアカ)映画見る順番を紹介しました。
時系列で見ることによって、さらに作品に没頭することができます。
「ヒロアカ」映画を見るならU-NEXTがおすすめです。
「ヒロアカ」アニメシリーズは見放題ですが、映画シリーズはレンタルになり視聴するためにはポイントが必要になります。
しかしお試し期間なら600ポイント、お試し期間終了後なら毎月1,200円分のポイントが発行されるので、ポイントを使って映画シリーズを見ることが可能です!
U-NEXTは月額2,189円(税込)かかりますが、初めての方は31日間の無料お試し期間があるので、最初の1か月は実質無料になります。



無料期間も31日間と長く、気になる映画作品がある方は是非登録してみてはいかがでしょうか。