4月15日(金)からスタートした犯罪エンターテインメントドラマ「インビジブル」は、「続きが気になる!」「高橋一生の演技がすごい!」と早くも話題です。
ストーリーももちろん気になることろですが、今回第1話放送と同時に初解禁となる主題歌にも注目が集まっていました!
また、世界的人気を誇るロックバンド「リンキン・パーク」の楽曲が使用されるのではという噂も・・・?
この記事では、
- 「インビジブル」ドラマの主題歌は?
- 「インビジブル」ドラマにリンキン・パークの楽曲が使われるって本当?
について調査しました!

主題歌はドラマの雰囲気と合っていると、好評のようです!
★「インビジブル」ドラマの見逃し配信には、動画配信サービスParaviがおすすめ!
\ TBS・テレ東の見逃し動画を視聴! /
「インビジブル」ドラマの主題歌は?
「インビジブル」ドラマの主題歌はDragon Ashの「Tiny World」です!
今年デビュー25周年を迎えるDragon Ashは、日本を代表するミクスチャーロックバンドです。
これまでアニメや映画、CM、スポーツイベントなど数多くの楽曲提供を行ってきた彼らですが、今回初めてドラマの主題歌として楽曲を書き下ろしました!
Dragon Ashは「Tiny World」について「それぞれが持つ自分の小さな世界を大切に生きる人たちの人生観を歌った曲です」とコメントしています。



今を生きる多くの人に届けたいメッセージのこもった楽曲です!
「インビジブル」ドラマの挿入歌はリンキン・パークが歌うの?
「インビジブル」ドラマの予告に使われていたBGMが「リンキン・パーク」の「Numb」だったことで、「もしかしてリンキン・パークの曲が使われるんじゃないの?」と話題になりました。



予告が放送された時点では、主題歌も発表されていなかったから、「主題歌かも?」と考察する人もいたようだよ
第1話で流れるのでは、と注目していた人も多かったようですが残念ながら使用されなかったようです。
リンキン・パークは、21世紀で最も売れたとされている音楽バンドで、全世界累計セールスは1億枚以上を記録しています。
そのため現在も根強い人気を誇るバンドなので、予告で流れただけでも大反響でしたね!
予告で使用されていた楽曲「Numb」は「無感覚な、マヒした」という意味になり、感情を失っていく様子を表現している歌詞は、犯罪者の視点と重なるところもありドラマとマッチしていますよね。



挿入歌で使用されるという情報は現在ありませんが、流れる可能性も捨てきれない・・・?
★「インビジブル」ドラマの見逃し配信情報はコチラ


「インビジブル」ドラマの主題歌は?まとめ
「インビジブル」ドラマの主題歌についてまとめてみました!
- 「インビジブル」ドラマの主題歌はDragon Ashの「Tiny World」!
- 「インビジブル」ドラマでリンキン・パークの楽曲が使用されるのかは未定
「インビジブル」のために書き下ろされたDragon Ash「Tiny World」の歌詞にも注目しながら、ドラマを楽しんでみてはいかがでしょうか。
第1話を見逃してしまったという人には、Paraviの14日間無料体験を利用するのがおすすめ!
期間中であればCMなどのストレスなく見放題対象のドラマの最新話や過去回を視聴することができますよ!



無料期間後も月額1,017円(税込)で利用できるので、気軽に始められる動画配信サービスです!