アニメ第2期の放送も決定しますます人気が高まる「呪術廻戦」ですが、本作の中で圧倒的な存在感を放っているのが最強の呪術師・五条悟(ごじょうさとる)です!
キャラクターとしても最強であることはもちろん、その性格やビジュアルで気になっている方もきっと多いはず!
そんな最強キャラの五条が「死んでしまうのでは?」と考察する人も意外と多く、その理由も気になりますよね。
この記事では、
・「呪術廻戦」五条悟の年齢や性格、プロフィール
・「呪術廻戦」五条悟の能力や術式
・「呪術廻戦」五条悟は死亡するのか?
について調査しました!

五条先生がどんな人なのか興味深いですね!
※この記事は原作漫画のネタバレを含みます
「呪術廻戦」の原作漫画を1番お得に見たい方は、Amebaマンガの利用がおすすめです!
通常書店で現在発売中の全巻(19巻まで)を買うと7,980円(420円×19巻)ですが、今ならAbemaマンガで読むと4,769円(251円×19巻)と最安値で読むことができます!
\ 「呪術廻戦」全巻40%OFF! /
「呪術廻戦」呪術師・五条悟とは?何者で何歳?年齢や性格を紹介!



「呪術廻戦」において登場回数も多い五条ではありますが、飄々として掴みどころがなく、まだまだ分からないところが多いですよね。
少しでも五条悟のことを知るべく、気になるプロフィールからご紹介します!
生年月日 | 1989年12月7日生まれ |
身長 | 191㎝程 |
所属 | 東京都立呪術高等専門学校一年担任 |
等級 | 特級呪術師 |
好きな食べ物 | 甘いもの |
嫌いな食べ物 | アルコール |
ストレス | 上層部 |
五条の気になる年齢ですが、「呪術廻戦」は2018年が舞台となっているので作中では28歳~29歳であると考えられます!
自ら「自分でも性格が悪い」と自覚しており、とにかく軽薄で敵でも味方でも関係なく煽ったり小馬鹿にしたりすることがあります。
学生時代は特にタチが悪く同級生の家入硝子(いえいりしょうこ)に夏油傑(げとうすぐる)ともども「クズども」と言われていました。
また、礼儀知らずなため目上の人にもタメ口で、楽巌寺(がくがんじ)学長のことも「お爺ちゃん」「ジジイ」と呼ぶ失礼ぶりです。
しかし、実は生徒や周囲の人を守ったり自分の責務を果たそうとする姿勢もあり、そのギャップに魅了される人が続出中です!



容姿も超絶イケメンで高身長な五条先生・・・ハイスペックすぎる!
★五条は何位?「呪術廻戦」キャラ人気ランキングについてはこちら
「呪術廻戦」五条悟の能力・術式とは?
五条悟(ごじょうさとる)といえば世界で4人しかいない特級呪術師で、その中でも最強と言われています。
呪術界御三家のひとつである「五条家」の出身で呪術界を牽引している五条は、少年時代から億越えの懸賞金をかけられており、呪霊と呪術師のパワーバランスを変えた存在です。



なぜここまで最強と言われているのか?五条先生の能力と術式をチェック!
相手の術式を即座に見抜く「六眼」
「六眼(りくがん)」は、五条家に生まれた人間の中でもたまに持って生まれる特異体質です。
「呪力の詳細を見ることができる目」なので、相手の術式を見抜くことが可能です。
五条が日常生活でアイマスクをしている理由は、常に裸眼の状態でいると「六眼」のため膨大な視覚情報が流れ込んでしまい疲弊してしまうことを防ぐためとも言われています。
無限を可能にする「無下限呪術」
五条家相伝の術式である「無下限呪術(むかげんじゅじゅつ)」は、本来至る所にあるという「無限」を現実に持ってくる術式です。
五条の周りには術式によって現実化させた「無限」があり、どんなに近づいても永遠に距離が0にならならない(触れることができない)という能力です。
「無下限呪術」は強力なバリアであるだけでなく、攻撃としても圧倒的な威力を持ちます。
「無下限呪術」を応用することで、あらゆるものを引き寄せたり削り取る「蒼(あお)」や、あらゆるものを吹き飛ばす「赫(あか)」、そして二つを複合した仮想の質量を押し出す技「茈(むらさき)」などの術式が使えます。
最強の領域展開「無量空処」
「無量空処(むりょうくうしょ)」は領域内に入った対象者に無限回の知覚と伝達を強制します。
そのため知覚と伝達のあとに行動をするというサイクルのうち、知覚と伝達が無限に終わらないため相手は思考を行動に移せず何もでなくなります。
また、領域内に入ってしまうと与えられる情報量が多すぎて脳が耐えられず廃人となってしまいます。



「六眼」と「無下限呪術」の両方を持つのはまれで、五条先生は呪術界で数百年ぶりの逸材と言われているんです!
★五条はの強さはどのくらい?「呪術廻戦」強さランキングはこちら


「呪術廻戦」五条悟が死亡って本当?死亡シーンは?封印は解けない?
「呪術廻戦」ファンの間で時々囁かれるのが五条悟の死亡説です。



なぜ死亡説が出ているのでしょうか?
五条は「渋谷事変」で夏油により特級呪物「獄門彊(ごくもんきょう)」によって封印されてしまいます。
「獄門彊」の中で封印されている対象者は何もできない状態であり、封印後は五条も作中に登場しないため「死亡したのでは?」と考えている読者もいるようです。
また、作者の芥見下々(あくたみげげ)先生がジャンプフェスに登場した際は
「虎杖(いたどり)、伏黒(ふしぐろ)、釘崎(くぎさき)、五条の4人のうち誰か一人が死ぬ」「もしくは先述した4人の内1人残して全員死ぬ」
という爆弾発言をしています!



この発言からも五条先生の死亡説が囁かれているのかもしれませんね。
しかし、最強キャラである五条が死ぬことは想像できませんし、本誌連載では「渋谷事変」で封印されたあと2年近く登場おらず、そのまま死亡してしまうというのも考えにくいです。
現在連載中の「死滅回游」では伏黒恵(ふしぐろめぐみ)の姉を救うことと、五条を復活をさせるために必要なキーパーソンを仲間に迎えることをミッションとしています。
早く五条の活躍する姿見たいという気持ちも込めて「死滅回游」のラストで封印が解けて五条が復活するのではないかと予想します!



五条先生にはぜひ復活してほしい!!
★原作漫画で五条先生がどうなったか!?気になる方はコチラ!
「呪術廻戦」五条悟は何者で何歳?死亡する?情報まとめ
五条悟は何者で何歳?死亡する?についてご紹介しました!
・「呪術廻戦」五条悟は呪術界のパワーバランスを変えるほどの強さを持つ最強の呪術師!
・「呪術廻戦」五条悟は28歳~29歳で、性格は軽薄だが実は仲間想い!
・「呪術廻戦」五条悟は死亡説もあるが復活すると予想!
五条の魅力や強さを知れば知るほど、早くその姿が見たくなりますね!
五条が封印されている今、虎杖悠仁や仲間たちがどのように成長をしていくのかにも注目ましょう。



五条先生の存在は「呪術廻戦」では不可欠ですね!
★呪術廻戦のアニメ第1期をU-NEXTで総復習!