「呪術廻戦」アニメの声優は誰?登場キャラとキャストを一覧で紹介!

呪術廻戦 声優

週刊少年ジャンプに掲載されている人気作品「呪術廻戦」。

あーちゃん

アニメ化・映画化と今話題の作品ですが、声優陣が豪華なことでも話題になっていますよね!

そこで今回は、「呪術廻戦」アニメの登場キャラと声優キャストを一覧でご紹介します。

主要キャラだけではなく、京都校メンバーや呪詛師・呪霊の声優たちまでこの記事でチェックしてくださいね!

created by Rinker
¥11,242 (2023/03/26 01:00:27時点 楽天市場調べ-詳細)
目次

「呪術廻戦」アニメ声優一覧 / 東京都呪術高等専門学校

まずは「呪術廻戦」アニメに登場する東京都呪術高等専門学校キャラの声優をご紹介します!

虎杖悠仁:声優 榎木淳弥

虎杖悠仁(いたどりゆうじ)の声を演じたのは榎木淳弥さんです。

本作の主人公・虎杖悠仁は東京都立呪術高等専門学校の1年生。

呪いの王である両面宿儺(りょうめんすくな)の指を食べても平常心を保てるという異様の体質。

虎杖悠仁を演じる榎木淳弥さんはほぼ地声で演じるのが印象的な声優です。

代表作品は

  • 倉田武蔵 / この音とまれ!
  • 赤血球 / はたらく細胞BLACK
  • 煉獄千寿郎 / 鬼滅の
あーちゃん

虎杖悠仁の元気な声は榎木淳弥さんの地声なんですね~!

伏黒恵:声優 内田雄馬

伏黒恵(ふしぐろめぐみ)の声を演じたのは内田雄馬さんです。

伏黒恵は東京都立呪術高等専門学校の1年生。

自身の影を媒体とした式神を操ることが可能。

伏黒恵を演じる内田雄馬さんは主演クラスの役が多く、独特な笑い方がファンの間では人気です。

代表作品は

  • 草摩爽 / フルーツバスケット
  • 久遠愛 / この音とまれ!
  • カワキ / BORUTO
あーちゃん

ちなみに声優の内田真礼さんは内田雄馬さんの実姉なんですよ!

釘崎野薔薇:声優 瀬戸麻沙美

釘崎野薔薇(くぎさきのばら)の声を演じたのは瀬戸麻沙美さんです。

釘崎野薔薇は東京都立呪術高等専門学校の1年生。

田舎から東京に出るために編入してきました。

藁人形と釘を使う術式で、遠くからの攻撃が出来ます。

釘崎野薔薇を演じる瀬戸麻沙美さんは新人の時から歌唱力の評価が高く、現在もキャラクターソングなどの参加が多いです。

代表作は

  • 綾瀬千早 / ちはやふる
  • ラフタリア / 盾の勇者の成り上がり
  • 真戸暁 / 東京喰種
あーちゃん

野薔薇ちゃんの声好きだから、いつか歌ってほしいな~!

禪院真希:声優 小松未可子

禪院真希(ぜんいんまき)の声を演じたのは小松未可子さんです。

禪院真希は東京都立呪術高等専門学校の2年生。

呪力はないですが、代わりに人間離れした身体能力を持っています。

禪院真希を演じる小松未可子さんはボーイッシュな女性キャラを演じることが多い声優です。

代表作は

  • せつな / 半妖の夜叉姫
  • 丸山紗希 / ガールズ&パンツァー
  • 朱紗丸 / 鬼滅の刃
あーちゃん

真希さんの芯の強い声、かっこいいです!

狗巻棘;声優 内山昂輝

狗巻棘(いぬまきとげ)の声を演じたのは内山昂輝さんです。

狗巻棘は東京都立呪術高等専門学校の2年生。

言葉に呪力を込める「呪言師」

安全を考慮して普段はおにぎりの具で会話をしています。

狗巻棘を演じる内山昂輝さんはダークなキャラクターを演じることが多く、「不愛想な声優日本代表」と言われています。

代表作は

  • 月島蛍 / ハイキュー!!
  • 死柄木弔 / 僕のヒーローアカデミア
  • 累 / 鬼滅の刃
あーちゃん

しゃけ!いくら!めんたいこ!

パンダ:声優 関智一

パンダの声を演じたのは関智一さんです。

パンダは東京都立呪術高等専門学校の2年生。

夜蛾学長が作り出した呪骸の中でも最高傑作の、感情をもって生まれた突然変異呪骸。

パンダを演じる関智一さんは同業者から憧れられる存在で、演技では「呼吸」を大切にしているとのこと。

代表作は

  • 千秋真一 / のだめカンタービレ
  • 高橋啓介 / 頭文字D
  • 木之本桃矢 / カードキャプターさくら
あーちゃん

パンダの幼少期の声も関智一さんですよ!
裏声で面白いので聞いてみて下さい(笑)

乙骨憂太:声優 緒方恵美

乙骨憂太(おっこつゆうた)の声を演じたのは緒方恵美さんです。

乙骨憂太は東京都立呪術高等専門学校の2年生。

日本に4人しかいない「特級呪術師」の1人で、狗巻棘の呪言をコピーしたことも。

乙骨憂太の声を演じる緒方恵美さんは少年役を多く演じており、数々の有名作品に登場しています。

代表作は

  • 碇シンジ / 新世紀エヴァンゲリオン
  • 蔵馬 / 幽☆遊☆白書
  • 天王はるか / 美少女戦士セーラームーン
あーちゃん

緒方恵美さん、第16回声優アワード主演女優賞受賞おめでとうございます!

五条悟:声優 中村悠一

五条悟(ごじょうさとる)の声を演じるのは中村悠一さんです。

五条悟は東京都立呪術高等専門学校1年の担任です。

日本に4人しかいない特級術師の1人で、とにかく最強。

五条悟の周りは術式による「無限」があり、彼との距離は決して0になりません。

五条悟の声を演じる中村悠一さんは数々の人気作品に出演し、最強キャラを演じることが多い声優です。

代表作は

  • 司波達也 / 魔法科高校の劣等生
  • 迅悠一 / ワールドトリガー
  • 折本幸太郎 / 氷菓
あーちゃん

五条悟は見た目も声もカッコよくて強い、つまり最強!

七海健人:声優 津田健次郎

七海健人(ななみけんと)の声を演じるのは津田健次郎さんです。

七海健人は東京都立呪術高等専門学校所属の1級呪術師。

術式は7:3の比率で強制的に弱点を作り出す「十割呪法(とおかくじゅほう)」

まじめな性格で「できる大人」。

七海健人の声を演じる津田健次郎さんは低音ボイスが特徴ですが、小学生やオカマの声を演じることもあります。

代表作は

  • 尾形百之助 / ゴールデンカムイ
  • 不死身の龍 / 極道主婦
  • ジョーカー / 炎炎ノ消防隊
あーちゃん

津田健次郎さんの落ち着いた声、素敵ですよね~!

夜蛾正道:声優 黒田崇矢

矢蛾正道(やがまさみち)の声を演じるのは黒田崇矢さんです。

矢蛾正道は東京都呪術高等専門学校の学長。

人形に呪いを込めて「呪骸」を生み出すことが出来ます。

矢蛾正道の声を演じるのは黒田崇矢さんは俳優から声優に転身しました。

基本的には30~40代の役が多いですが、中学生の声を演じたことも。

代表作は

  • アルカディオス / FAIRYTAIL
  • ジバニャン / 妖怪ウォッチシャドウサイド
  • カデンツァ / 裏切りは僕の名前を知っている
あーちゃん

黒田崇矢さんの声は夜蛾学長の見た目にすごく合ってますよね!

伊地知潔高:声優 岩田光央

伊地知潔高(いじちきよたか)の声を演じるのは岩田光央さんです。

伊地知潔高は東京都立呪術高等専門学校の補助監督。

呪術師の送迎や帳を作るなどの補助をしています。

伊地知潔高の声を演じる岩田光央さんは芸歴30年以上のベテラン声優です。

代表作は

  • サニー / トリコ
  • 金田正太郎 / AKIRA
  • 武内樹 / 頭文字D
あーちゃん

伊地知さんの声は金田の声優さんだったんですね…!すごい豪華~!

家入硝子:声優 遠藤綾

家入硝子(いえいりしょうこ)の声を演じるのは遠藤綾さんです。

家入硝子は東京都立呪術高等専門学校に所属している医師。

反転術式によって人間の治療が出来ます。

他人の治療を出来る人は少なため、家入硝子の元には年中けが人が運ばれてきます。

家入硝子の声を演じる遠藤愛さんは可愛らしいルックスで人気が高く、人気作品に多く出演している声優です。

代表作は

  • 高良みゆき / らき☆すた
  • シェリル・ノーム / マクロスF
  • オルソラ=アクィナス / とある魔術の禁書目録
あーちゃん

家入硝子はアニメ2期でたくさん登場するだろうから楽しみです!

新田明:声優 徳井青空

新田明(にったあかり)の声を演じるのは徳井青空です。

新田明は東京都立呪術高等専門学校の補助監督。

伊地知潔高にことを同じ補助監督として尊敬しています。

語尾に「ッス」を付けて喋る明るい子です。

新田明の声を演じる徳井青空さんはこれからの活躍に期待されている声優の1人です。

代表作は

  • 矢澤にこ / ラブライブ!
  • レーナ / 私、能力は平均値でって言ったよね!
  • 笹瀬川佐々美 / リトルバスターズ!
あーちゃん

新田明の声を演じてもっともっと人気になる予感ッスね!

「呪術廻戦」アニメ声優一覧 / 京都府呪術専門高等学校

次に「呪術廻戦」アニメに登場する京都府呪術高等専門学校のキャラの声優をご紹介していきます!

東堂葵:声優 木村昴

東堂葵(とうどうあおい)の声を演じたのは木村昴さんです。

東堂葵は京都府立呪術高等専門学校の3年生。

1人で特級呪霊1体・一級呪霊5体を祓ったことのある実力者です。

アイドルの高田ちゃんが大好き。

東堂葵の声を演じる木村昴さんは14歳の時からジャイアン(ドラえもん)の声を担当しています。

モデル活動やラッパーとしても活躍しています。

代表作は

  • 剛田武 / ドラえもん
  • 林田春樹 / 東京リベンジャーズ
  • 天童覚 / ハイキュー!!
あーちゃん

ジャイアンのイメージが強いですが、最近では東堂葵の声優というイメージが強いですよね!

加茂憲紀:声優 日野聡

加茂憲紀(かものりとし)の声を演じたのは日野聡さんです。

加茂憲紀は京都府立呪術高等専門学校の3年生。

呪術師御三家である加茂家の次期当主です。

自身の血液を操作することが出来ます。

加茂憲紀の声を演じる日野聡さんは演技の幅が広く、1役で4通りの演じ分けをしたこともあります。

代表作は

  • 煉獄杏寿郎 / 鬼滅の刃
  • 灰呂杵志 / 斉木楠雄のΨ難
  • 神威 / 銀魂
あーちゃん

熱血系の役が多いイメージだったけど、加茂さんみたいに落ち着いた役も似合いますね~!

西宮桃:声優 釘宮理恵

西宮桃(にしみやもも)の声を演じるのは釘宮理恵さんです。

西宮桃は京都府立呪術高等専門学校の3年生。

ほうきを操って空を飛ぶことが出来ます。

飛ぶだけではなく遠隔操作もでき、風を操ることも可能。

西宮桃の声を演じる釘宮理恵さんはツンデレの役を演じることが多く、「ツンデレ声優」と言われています。

代表作は

  • 神楽 / 銀魂
  • 逢坂大河 / とらドラ!
  • シャナ / 灼眼のシャナ
あーちゃん

西宮ちゃんもツンデレなのか…?!

禪院真依:声優 井上麻里奈

禪院真依(ぜんいんまい)の声を演じるのは井上麻里奈さんです。

禪院真依は京都府立呪術高等専門学校の2年生。

術式は無の状態から物体を作る「構築術式」。

しかし呪力の消費が激しく、ピストルの弾は1日1本しか作れません。

禪院真依の声を演じる井上麻里奈さんは幼女や少年など様々な声を演じています。

イラストを描くのが得意でアニメの作画に挑戦したことも。

代表作は

  • アルミン・アルレルト / 進撃の巨人
  • 渡辺摩利 / 魔法科高校の劣等生
  • 八百万百 / 僕のヒーローアカデミア
あーちゃん

真依は禪院真希の双子の妹ですよ~!

三輪霞:声優 赤﨑千夏

三輪霞(みわかすみ)の声を演じるのは赤﨑千夏さんです。

三輪霞は京都府立呪術高等専門学校の2年生。

術式を持っておらず、「抜刀術」を使用します。

戦闘力は平凡で、自身のことを「役立たず」と言っていたことも。

三輪霞の声を演じる赤﨑千夏さんはコミカルな役柄が評判で、これから期待されている声優さんです。

代表作は

  • 丹生谷森夏 / 中二病でもこいがしたい!
  • 絹旗最愛 / とある科学の超電磁砲
  • 絹島ミチル / プラスティック・メモリーズ
あーちゃん

三輪ちゃんの「役立たず」自虐本当にかわいいです!

究極メカ丸:声優 松岡禎丞

究極メカ丸(アルティメットめかまる)の声を演じたのは松岡禎丞さんです。

究極メカ丸は京都府立呪術高等専門学校の2年生。

身体の不自由と引き換えに高い呪力を持ています。

人形を自由自在に操り、遠隔可能範囲は日本全土。

究極メカ丸の声を演じる松岡禎丞さんは、役によって全く違う声を発する実力派声優。

代表作は

  • キリト / ソードアート・オンライン
  • 嘴平伊之助 / 鬼滅の刃
  • ペテルギウス・ロマネコンティ / Re:ゼロから始める異世界生活
あーちゃん

さすが松岡禎丞さん。
どんな役でもこなしますね!

庵歌姫:声優 日笠陽子

庵歌姫(いおりうたひめ)の声を演じるのは日笠陽子さんです。

庵歌姫は京都府立呪術高等専門学校の教師。

詳細は不明ですが、名前にある通り歌に関する術式を使います。

作者曰く生徒たちから慕われており、「みんな歌姫先生が大好き」とのこと。

庵歌姫の声を演じる日笠陽子さんは可愛らしい声の持ち主で、なぜか黒髪ロングの役ばかり演じています。

代表作は

  • 秋山澪 / けいおん!
  • 文学少女 / 男子高校生の日常
  • 藤崎梓 / べるぜバブ
あーちゃん

歌姫先生も黒髪ですね!

楽巌寺嘉伸:声優 麦人

楽巌寺嘉伸(がくがんじよしのぶ)の声を演じたのは麦人さんです。

楽巌寺嘉伸は京都府立呪術高等専門学校の学長を務めています。

術式はエレキギターで奏でた旋律を増幅させ呪力として打ち出すものです。

おじいちゃんですが、走るのがめちゃくちゃ早い。

楽巌寺嘉伸の声を演じる麦人さんは渋い声が魅力的な声優です。

旧芸名は寺田誠。

代表作は

  • タマゴ男爵 / ONE PIECE
  • カセキ / Dr.STONE
  • 右代宮金蔵 / うみねこのなく頃に
あーちゃん

オヤジボイスが魅力の麦人さん。
楽巌寺学長の声にぴったりですね!

「呪術廻戦」アニメ声優一覧 / その他呪術師・呪詛師・呪霊

最後に「呪術廻戦」アニメに登場するフリーの呪術師・呪詛師・呪霊の声優をご紹介していきます!

冥冥:声優 三石琴乃

冥冥(めいめい)の声を演じたのは三石琴乃さんです。

冥冥は個人で活動している1級呪術師。

術式は鳥を操る「黒鳥操作」

戦闘には向いていないため、戦闘では身長ほどの大きさの斧を使用します。

冥冥の声を演じる三石琴乃さんは、長期アニメや子供向けアニメに多く出演している声優です。

代表作は

  • 葛城ミサト / 新世紀エヴァンゲリオン
  • 月野うさぎ / 美少女戦士セーラームーン
  • ハミィ / スイートプリキュア
あーちゃん

冥冥の声は色っぽくて素敵ですよね~!

両面宿儺:声優 諏訪部順一

両面宿儺(りょうめんすくな)の声を演じたのは諏訪部順一さんです。

両面宿儺は1000年以上前に君臨した呪いの王。

現在は虎杖悠仁の体内に取り込まれています。

両面宿儺の声を演じる諏訪部順一さんはキャラソンを製作するなど、声優業以外にも取り組んでいる声優です。

代表作は

  • 青峰大輝 / 黒子のバスケ
  • 二宮匡貴 / ワールドトリガー
  • ジェハ / 暁のヨナ
あーちゃん

とにかくイケボの諏訪部さん。
敵キャラだけどかっこいいと思ってしまいますね!

真人:声優 島崎信長

真人(まひと)の声を演じるのは島崎信長さんです。

真人は人型の特級呪霊です。

術式は相手の魂に触れて魂の形状を操作する「無為転変」

真人の声を演じる島崎信長さんは人気作品に出演しているキャラを多く演じています。

代表作は

  • 海藤瞬 / 斉木楠雄のΨ難
  • ヒュース / ワールドトリガー
  • ユノ / ブラッククローバー
あーちゃん

島崎信長さんはクールな役もお調子者の役も似合いますね!

夏油傑:声優 櫻井孝宏

夏油傑(げとうすぐる)の声を演じたのは櫻井孝宏さんです。

夏油傑は呪霊と行動を共にする呪詛師で、「呪術師だけの世界」を作ることを目標にしています。

夏油傑の声を演じる櫻井孝宏さんは2010年以降裏切り者を演じることが多く、インパクトのある役が定着している声優です。

代表作は

  • 松雪集 / あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
  • 富岡義勇 / 鬼滅の刃
  • ウタ / 東京喰種
あーちゃん

夏油傑も裏切り者なんでしょうか…?

漏瑚:声優 千葉繁

漏瑚(じょうご)の声を演じるのは千葉繁さんです。

漏瑚は人語を話すことが出来る特級呪霊。

夏油傑や真人と行動を共にし、火山・火炎を操る術式を使います。

漏瑚の声を演じる千葉繁さんは演技力の高さと独特な音程が魅力的な声優です。

代表作は

  • バギー / ONE PIEACE
  • 桑原和真 / 幽☆遊☆白書
  • シバシゲオ / 機動警察パトレイバー
あーちゃん

千葉繁さんはアドリブが多いみたいだけど、漏瑚のセリフでもあるんですかね?

花御:声優 田中敦子

花御(はなみ)の声を演じるのは田中敦子さんです。

花御も夏油傑や真人と行動を共にする特級呪霊で、樹木を操る術式を使います

花御の声を演じる田中敦子さんは力強くも艶のある声が特徴です。

アニメだけではなく、映画の吹き替えも多く担当しています。

代表作は

  • 小南 / NARUTO-ナルト-疾風伝
  • 木山春生 / とある科学の超電磁砲
  • リサリサ / ジョジョの奇妙な冒険
あーちゃん

花御のセリフは逆再生するとなんて言ってるのか分かりますよ!

吉野順平:声優 山谷祥正

吉野順平(よしのじゅんぺい)の声を演じるのは山谷祥正さんです。

吉野順平は式神「澱月(おりづき)」に毒を分泌させる術式で攻撃します。

吉野順平の声を演じる山谷祥正さんは若手声優の1人で、今後ブレイクすると予想されています。

代表作は

  • 長谷祐樹 / 一週間フレンズ。
  • 川澄樹 / 盾の勇者の成り上がり
  • 阿万野ひなせ / HUGっと!プリキュア
あーちゃん

吉野順平を演じたことで、山谷さんの今後の期待度は更に上がりましたね!

「呪術廻戦」アニメ声優まとめ

今回は「呪術廻戦」アニメの声優についてご紹介しました。

さすが今人気のアニメ、声優陣もとても豪華ですね!

そして「呪術廻戦」アニメ第2期は2023年内に放送することが決定しています。

あーちゃん

第1期も再放送するので、是非この機会に復習してみて下さい!

★「呪術廻戦」地上波再放送の放送日程はこちら!

目次
閉じる