アニメ第2期の制作も発表され、ますます盛り上がっている映画「呪術廻戦0」!
映画を見る人にだけ貰える入場者特典、第4弾の情報が明らかになりました。
この記事では、
・映画「呪術廻戦0」の第4弾特典の内容
・映画「呪術廻戦0」の第4弾入場者特典はいつから配布か?
・映画「呪術廻戦0」の第4弾入場者特典はいつまで配布か?
について調べてみました!
入場者特典第4弾は「メモリアルブック」で、2022年2月19日(土)より配布開始。
2022年2月27日時点ですでに配布を終了している劇場もあるので、手に入れたい方は早めに劇場へ行くことをおすすめします。
「呪術廻戦0」の入場者特典・第4弾の配布・終了情報(2/27時点)
映画「呪術廻戦0」の入場者特典・第4弾「メモリアルブック」について、2022年2月27日時点での配布状況をまとめてみました!
2022年2月19日から各劇場での配布でしたが、やはり土日の動員数が多いためか、26日時点で配布終了している劇場が多いようです。
中には特典の配布状況をSNSで発信している劇場もあるようなので、事前にチェックしていくことをおすすめします。

本当に本当に特典が欲しい方は、本当に早めに劇場へ!
「呪術廻戦0」入場者特典・第4弾の内容は?
映画「呪術廻戦0」の入場者特典・第4弾は、貴重な内容を盛り込んだ、全24ページの「メモリアルブック」!
・袋とじキャスト対談
・朴性厚監督 特別インタビュー
・劇場版未解禁原画
今作で声優を担当した緒方恵美さん×花澤香菜さん、中村悠一さん×櫻井孝宏さんによるネタバレあり対談。
さらには劇場版の未公開原画も含まれているということで、映画に関する貴重な品である事は間違いありません!
すでに映画を何回も鑑賞した方も、「メモリアルブックは絶対に欲しい!」と意気込んでいるほど。



全国合計50万名への配布ということなので、絶対手に入れたい方はお早めに
「呪術廻戦0」入場者特典・第4弾の配布はいつからいつまで?
「呪術廻戦0」入場者特典・第4弾はいつから配布?
映画「呪術廻戦0」の入場者特典第4弾は、公式発表にある通り2月19日(土)より配布開始。
映画鑑賞1名につき「メモリアルブック」1冊がプレゼントされます。
通常上映のほかにIMAX上映、MX4D上映、4DX上映、ドルビーシネマでの上映でも貰えるということなので、入場の際にもらい忘れがないように!



2月19日(土)までは、在庫状況によって第3弾の入場者特典を配布をしているので注意しましょう。
「呪術廻戦0」の入場者特典・第4弾はいつまで配布?
映画「呪術廻戦0」の入場者特典第4弾は、2月19日(土)の配布よりなくなり次第終了。
特典の在庫がある劇場に関しても、3月4日(金)までの配布になるので注意しましょう。
今回の特典である「メモリアルブック」はかなり貴重な内容が盛り込まれているので、欲しい方も多いはず。
全国合計50万名への限定配布なので、必ず手に入れたい人は早めに劇場へ行くことをおすすめします。
\ 読みたい新作も読み放題! /
↑↑電子書籍でも「呪術」読めます!↑↑
「呪術廻戦0」これまでの入場者特典の配布情報
映画「呪術廻戦0」はこれまでに以下の入場者特典を配布していました!
【劇場版 呪術廻戦0】入場者特典
第1弾:「呪術廻戦 0.5 東京都立呪術高等専門学校」小冊子(全国500万名限定)
第2弾:MAPPA描きおろし‟純愛ビジュアルボード:2022年1月22日より全国50万名限定
第3弾:MAPPA描きおろしビジュアルボード:2022年2月5日より全国50万名限定
現在は第3弾の「MAPPA描きおろしビジュアルボード」の配布期間ですが、こちらも2月18日までの配布になるので注意しましょう。
しかしながら第3弾は人気キャラクターの五条悟と夏油傑のイラストボードのため、すでに配布を終了している劇場も多数あるようです。



うーん!五条先生×夏油のイラストは流石に欲しいよね!
また、これらの特典は非売品となるので、転売、複写、転用、複製、SNS等での配信は禁止されています。
\ 話題の映画をお得に鑑賞できる! /
「呪術廻戦0」入場者特典・第4弾の配布情報まとめ
映画「呪術廻戦0」入場者特典・第4弾の情報についてご紹介しました!
・映画「呪術廻戦0」入場者特典・第4弾は「メモリアルブック」(24ページ)
・映画「呪術廻戦0」入場者特典・第4弾は2022年2月19日(土)より配布開始!
・映画「呪術廻戦0」入場者特典・第4弾はなくなり次第終了!在庫次第で3月4日配布終了
興行収入も100億円を突破し、人気に歯止めがかからない映画「呪術廻戦0」!
入場者特典はもちろん、映画の内容も何度見ても楽しめる作品なので、ぜひ早いうちに劇場へ足を運んで見てください。



映画「呪術廻戦0」の上映期間を予想した記事はこちら!

