2021年3月22日に、KAT-TUNが15周年を迎えたことを記念して放送を開始した「何するカトゥーン?」。
KAT-TUNが3人でやりたいことを叶えていく、アニバーサリー番組です。

KAT-TUNのメンバーが行った場所はどこ?
実際に行ってみたい!
という方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は「何するカトゥーン?」で訪れたロケ地と目撃情報を調査しました。
\何するカトゥーンの見逃し動画が無料!/
→「何するカトゥーン 」見逃し配信動画をフルで無料視聴する方法は?【2022年最新版】
「何するカトゥーン?」のロケ地一覧
「何するカトゥーン?」は、KAT-TUNにとってフジテレビでの初冠番組で、月に1回放送されています。
メンバーがこの機会だからこそ3人でしたいことを自身で決め、いろいろな場所で思い出を作ってきました。
KAT-TUNのメンバーが行きたいと思い、実際に行った場所を見ていきましょう!
①東京都中央区 「西川・ふとん店」
「何するカトゥーン?」の都内ドライブでKAT-TUNのメンバーが訪れていた場所は、東京都中央区にある「西川・ふとん」であることがわかりました。
2021年7月20日の第4回の放送で、上田竜也さんの行きたいというリクエストで行った場所です。
前回の放送で唯一プレゼントをゲットできなかった上田さんのため、安眠枕を買いに行きました。
専門家のアドバイスのもと、オーダーメイドで自分に合った枕を作ることができ、メンバーも感動していましたね。
皆さんもぜひ、自分だけのオーダーメイドの安眠枕を作ってみてはいかがでしょうか。
②東京都新宿区 「蕎楽亭」
「何するカトゥーン?」の都内ドライブでKAT-TUNのメンバーが訪れていた場所は、東京都新宿区にある「蕎楽亭」というお蕎麦屋さんであることが判明しました。
上記と同じ回で、KAT-TUNのメンバーがそば打ち体験をしたお店です。
亀梨和也さんのそば打ち体験をしたいというリクエストで訪れていました。



黙々と真剣に、またとても器用に蕎麦を打つ亀梨さんに、メンバーも驚いていましたね
「蕎楽亭」は、神楽坂の路地を入ったところにある手打ちそばの老舗です。
ミシュラン一つ星を獲得した味は大好評で、食べログでも3.79を獲得しています。
ぜひ「蕎楽亭」で、KAT-TUNが舌鼓を打ったお蕎麦を味わってみてください。
③東京都世田谷区 「和kitchenかんな」
「何するカトゥーン?」の都内ドライブでKAT-TUNのメンバーが訪れていたのは、東京都世田谷区にある「和kitchenかんな」であることがわかりました。
2021年8月31日の第5回の放送で、KAT-TUNがかき氷を食べに行ったお店です。
ふわふわの氷とこだわりのソースの組み合わせが最高で、頭が痛くなることがないかき氷が食べられます。



暑い中食べるかき氷はとてもおいしそうでしたね
ちなみに、メンバーが食べていたかき氷は、
- 亀梨和也さん:ティラミス
- 上田竜也さん:ザ・きなこ
- 中丸雄一さん:BC、濃厚紫いも牛乳
だそうです。
ぜひ「和kitchenかんな」でKAT-TUNのメンバーと同じかき氷を食べてみてください。
④石川県金沢市 「金城霊沢」、「金沢神社」
「何するカトゥーン?」の金沢旅でKAT-TUNのメンバーが訪れていた場所は、石川県金沢市の「金城霊沢」と「金沢神社」であることが判明しました。
2021年10月26日の第7回の放送で、KAT-TUNのメンバーが金運のパワースポットとして訪れた場所です。
「金城霊沢」は、金沢という地名の由来になったとも言われています。
「金城霊沢」の周りを3周、息を止め願い事をして回ると叶うという言い伝えがあり、3人も実際にやっていました。



普段から体を動かしている3人は余裕そうでしたが、結構きついらしいです…
また、「金沢神社」は金運と仕事運が上がる白蛇が祀られており、天井に白蛇の絵が描かれています。
「金沢神社」では水みくじを引くことができ、一番上は大大吉だそうです。
中丸さんが大大吉を引いて嬉しそうにしていました。
皆様もKAT-TUNと一緒に金運アップをお願いしに行ってはいかがでしょうか。
⑤石川県七尾市 和倉温泉「多田屋」
「何するカトゥーン?」の金沢旅でKAT-TUNのメンバーが訪れていた場所は、石川県七尾市にある和倉温泉「多田屋」であることがわかりました。
2021年11月30日に放送された、金沢旅後編で最後に訪れたKAT-TUNが宿泊した温泉宿です。
番組内では上田さんの部屋が紹介されていましたが、部屋に露天風呂がありメンバーも大興奮。
そして海鮮や能登牛などの名産品に舌鼓を打ちながら、これまで15年間の出来事や、KAT-TUNに対する思いを熱く語っていました。
これまでを見てきたファンの方は胸が熱くなったのではないでしょうか。
最後には定番の卓球で勝負したり、カラオケで上田さんのお誕生日をお祝いしたりと和気あいあいと旅を満喫していました。
金沢を訪れた際には、最後は「多田屋」でゆっくりくつろいでみてはいかがでしょうか。
「何するカトゥーン?」の目撃情報
①東京都中央区 日本橋
2021年7月20日に放送された、上田竜也さんのほしい安眠枕を買いに行くロケだと思われます。
15周年をお祝いしたラッピングカーでのドライブだったため、とても目立っていたようです。
メンバーも最初はその派手さに「目立ちすぎるだろ!」と思わず突っ込みを入れていましたね。
その次の月には、先ほど紹介をしたかき氷屋さん付近でも目撃されていましたが、お祝いカーではなかったようです。
②石川県金沢市 金沢駅
2021年10月26日から2回に渡って放送した、金沢旅の目撃情報です。
オープニングを撮影していたのが金沢駅前でした。
3人がそれぞれのメンバーカラーのドラム缶に座って、メンバーカラーのマスクを着けていたためとても目立ったと思います。
背景も割と多くの人がいたように見えました。



地元の方々は突然のKAT-TUNの登場に驚いたのではないでしょうか。
「何するカトゥーン?」のロケ地と目撃情報まとめ
この記事では、「何するカトゥーン?」のロケ地と目撃情報についてご紹介してきました。
「何するカトゥーン?」では、
- 東京都中央区 「西川・ふとん店」
- 東京都新宿区 「蕎楽亭」
- 東京都世田谷区 「和kitchenかんな」
- 石川県金沢市 「金城霊沢」、「金沢神社」
- 石川県七尾市 和倉温泉「多田屋」
などで撮影が行われていることがわかりました。
15周年をお祝いする番組ですが、15周年が終わった後も続いてほしいですね。
まだ15周年はあと1か月少しあるので、今後どのような場所でロケが行われるのか楽しみにしていましょう。
「何するカトゥーン?」は、「FOD」で全話見逃し配信中です。



ぜひ本編を視聴しロケ地をチェックしながら、KAT-TUNの15周年をお祝いしましょう
\何するカトゥーンの見逃し動画が無料!/