「妻、小学生になる。(つましょー)」子役キャストの毎田暖乃がスゴい!

「妻、小学生になる。(つましょー)」子役

村田椰融さんの漫画を堤真一さん主演で実写化したドラマ「妻、小学生になる。」(通称:つましょー)の放送がスタート!

第1話放送後は、「泣いた!」「前評判よりめっちゃ良くて思わぬ伏兵だった…」と絶賛の声が多数。

その中でも小学生になった貴恵を演じる子役キャスト・毎田暖乃(まいだのの)さんの演技に注目が集まっています。

  • 石田ゆり子さん演じる貴恵の生まれ変わりを演じた子役は、10歳の毎田暖乃さん
  • 過去にNHK朝の連続小説「スカーレット」や「おちょやん」に出演したすごい経験の持ち主
  • 石田ゆり子さんにしか見えない演技に、絶賛の声が多数集まっている
あーちゃん

毎田暖乃さんについて、どんな方なのか調査してみました!

\ TBS・テレ東の見逃し動画を視聴! /

ドラマ「妻、小学生になる。」(つましょー)見逃し配信・再放送情報!1話から最終回まで無料動画を視聴できるサイトを紹介

目次

「妻、小学生になる。(つましょー)」白石万理華を演じる子役キャストの毎田暖乃って何者?

「妻、小学生になる。(つましょー)」で石田ゆり子さん演じる新島貴恵の生まれ変わりという、難しい役どころを演じ、絶賛を集めている毎田暖乃(まいだのの)さん

あーちゃん

2011年生まれの10歳でありながら、これまでに数々の有名作品に出演し、大物俳優たちと共演している強者の子役だったのです!

「妻、小学生になる。(つましょー)」子役:毎田暖乃さんプロフィール

名前毎田暖乃(まいだのの)
生年月日2011年9月25日
出身地大阪府
所属事務所ルート
兄弟兄:毎田絢斗(同事務所所属)
趣味・作画
・裁縫
・デザイン
・野球観戦(カープファン!)
特技・ダンス
・鉄棒
・縄跳び
・デザイン
習い事・ダンス
・スイミング
・バレエ
・歌
・英語
憧れの女優杉咲花
将来の夢・NHK朝の連続小説出演
・大河ドラマ出演

NHK朝の連続小説「なつぞら」大好きな広瀬すずさんが楽しそうに演じる姿を見て「自分もやってみたい!」と思い、2019年に事務所の門を叩いた毎田暖乃さん。

2019年後期のNHK朝の連続小説「スカーレット」に大島優子さん演じるヒロインの友人・照子の長女・雪子役として子役活動を始めます。

そして翌年2020年の「おちょやん」では見事主人公・竹井千代の幼少期の役を射止めました。

わずか10歳でありながら相手を思いやった芝居、アドリブ力の高さ、豪快な演技、繊細な表現が認められています。

また、「おちょやん」で主演を務めた杉咲花を憧れの女優に挙げています。

将来の夢は朝の連続小説と大河ドラマへの出演ということですが、この調子でいけば間違いなく両方とも夢叶うのではないでしょうか?

あーちゃん

今回の「妻、小学生になる。」も間違いなく大抜擢ですね!

「妻、小学生になる。(つましょー)」子役:毎田暖乃さんの主な出演作品

「スカーレット」熊谷雪子役

信楽焼で知られる滋賀県の信楽市を舞台に、女性陶芸家「川原喜美子」の半生を描いた「スカーレット」。

戸田恵梨香さんが主演を務めた作品で、毎田暖乃さんは大島優子さん演じる照子の長女役・雪子として登場します。

大島優子さんが演じる照子には4人の娘がいるという設定でしたが、毎田暖乃さんはそのうちの1人だったようです。

「おちょやん」竹井千代(幼少時代)/竹井春子 役(二役)

上方女優の浪花千栄子の前半生を題材にした物語で、杉咲花さんが主演を務めた作品です。

杉咲花さん演じる千代の幼少時代を演じた毎田暖乃さんは、500人が参加した子役オーディションからスタッフ全員一致で大抜擢!

あーちゃん

河内弁を駆使して父親役のトータス松本をアドリブで足蹴にする、豪快な演技が話題を呼びました。

終盤にはヒロインの養女となる春子役で再登場し、杉咲花さんとの共演も果たしています。

また、2021年には浪花千栄子が所属していた松竹新喜劇の舞台にも出演しました。

その他出演作品

  • おかっぱ頭のトメさん
  • しかたなかったと言うてはいかんのです
  • 第194回「うたコン あなたのリクエストソング・春」背中あわせのけんか音頭
  • こどものど自慢 アシスタント・ナレーション担当 (NHK)
  • 松竹新喜劇夏まつり特別公演「一休さん」
  • フジランドセル(CM)

「妻、小学生になる。(つましょー)」での毎田暖乃の演技に絶賛の声!

あーちゃん

私も本編を見ていましたが、堤真一さんとの掛け合いの場面で思わず涙!

同様に、SNSでも毎田暖乃さんの演技に絶賛の声が集まっています。

この他にも、

  • 石田ゆり子さんが中に入っているのかと思うくらいそっくり…
  • この子、何者?きっとすごい(石田ゆり子さんを)研究したんだろうなぁ
  • 子役の子が気になりすぎて調べたら「おちょやん」の神演技の子か!
  • 子役でこのレベルは流石に凄すぎるぞ
  • 料理の手つきが完璧に大人

などの感想が目立ちました。

あーちゃん

月影先生風にいうと、「暖乃…恐ろしい子!」

石田ゆり子さんと同じ役を演じる他にも多くのことを求められていると思いますが、10歳にしてそれを全部こなしているのが凄すぎ。

「妻、小学生になる。」のドラマ化は、はっきり言って毎田暖乃さんの存在無くしては成功しなかったでしょう。

あーちゃん

そう、言い切れるくらいに説得力のある演技でした。

「妻、小学生になる。(つましょー)」今後の見どころ

ドラマ「妻、小学生になる。」第1話では、亡くなった妻・新島貴恵(石田ゆり子)が小学生の姿に生まれ変わって夫・圭介(堤真一)と娘・麻衣(蒔田彩珠)の元に舞い戻りました。

半ば信じることができない圭介と麻衣でしたが、小学生になった貴恵を受け入れ、生活に新しい風が吹き始めます。

注目の第2話では、新キャストの杉野遥亮さんが登場。

父親が経営する工務店で働く青年・愛川蓮治として、今後の物語に深く関わっていく存在になるということです。

さらに小学生の万理華=貴恵が同級生の男の子に告白される場面を圭介が目撃してしまうなど、見どころ満載!

あーちゃん

吉田羊さん演じる万理華の母親でシングルマザーの千嘉も、早々に娘の異変を感じ取っていたようですね。

「妻、小学生になる。(つましょー)」子役キャスト:毎田暖乃の情報まとめ

https://twitter.com/tsumasho_TBS/status/1484529330273554441

ドラマ「妻、小学生になる。(つましょー)」の演技で大絶賛を受けた、子役・毎田暖乃さんについてご紹介しました!

これまで朝の連続テレビ小説やNHKのドラマを中心に出演してきた毎田暖乃さん初の民放出演作品で、これからの活躍がますます楽しみです。

ドラマ「妻、小学生になる。(つましょー)」は、堤真一さん、毎田暖乃さん、蒔田彩珠さんが作っていく不思議な家族像に予想外に心を動かされる、心温まるストーリーでした。

あーちゃん

きっと今の日本人が欲しているのってコレ。

今後も演技力の高いキャストが登場するということで、このまま最終回まで暖かい雰囲気をキープして欲しいと思います。

「妻、小学生になる。(つましょー)」は、毎週金曜日よる10時〜TBS系列で放送中。

見逃し配信はParavi、Tverで視聴できるので、ぜひチェックしてください!

\ TBS・テレ東の見逃し動画を視聴! /

目次
閉じる