「余命10年」映画のロケ地はどこ?撮影場所には原作者出身地や都内人気スポットも

余命10年 ロケ地

小松菜奈さんと坂口健太郎さんが主演を務める映画「余命10年」が、2022年3月4日からいよいよ公開。

小坂流加(こさかるか)さんの実話を元にしたフィクションで、数万人に1人という不治の病になり余命10年である茉莉と和人の恋愛をテーマにした切なすぎる物語です。

この記事では、

  • 「余命10年」映画のロケ地・撮影場所
  • 「余命10年」映画の撮影期間

について調べてみました。

映画「余命10年」では、東京都、静岡県、宮城県などが主なロケ地・撮影場所として使われました。

映画が毎日1,100円!!

今だけ30日間無料!
>>今すぐauスマートパス無料登録
※au以外でも利用できます!

公開日2022年3月4日
監督藤井道人
脚本岡田和恵
渡邉真子
キャスト高林茉莉/小松菜奈
真部和人/坂口健太郎
富田タケル/山田裕貴
藤崎沙苗/奈緒
三浦アキラ/井口理
桔梗/黒木華
平田先生/田中哲司
梶原/リリー・フランキー
百合子/原日出子
明久/松重豊
音楽RADWIMPS
原作小坂流加
作品紹介約一年に渡って四季を撮り続け、
かけがえのない一瞬一瞬を鮮明に映し出し、
誰もが経験する「大切な人たちとの日々」の素晴らしさを伝えてくれる、
この春一番の感動作。
目次

「余命10年」映画のロケ地・撮影場所はどこ?

「余命10年」映画のロケ地・撮影場所には

  • 東京都(主に墨田区周辺)
  • 静岡県三島市
  • 宮城県仙台市

が使われました。

静岡県三島市は今作の原作者・小坂流加さんの出身地です。

東京都内の撮影では印象的な場所も登場するので、映画を見た後はロケ地を実際に訪れてみてはいかがでしょうか?

あーちゃん

それでは映画「余命10年」のロケ地を1つずつ紹介します!

ロケ地情報①:東京都板橋区「石神井川の桜並木」

映画「余命10年」のロケ地・撮影地には、東京都板橋区にある「石神井川の桜並木」が使われています。

目次
閉じる