「ドライブ・マイ・カー」の上映期間はいつまで?アカデミー賞ノミネートで再上映も!

ドライブ・マイ・カー 上映期間 いつまで

2021年8月20日に公開された映画「ドライブ・マイ・カー」。

村上春樹さんの短編小説を西島秀俊さん主演で映画化した今作が、第94回アカデミー賞の作品賞を含む4部門にノミネートという快挙を成し遂げました。

この記事では、

「ドライブ・マイ・カー」映画の上映期間はいつまでなのか?
「ドライブ・マイ・カー」映画の再上映情報
「ドライブ・マイ・カー」映画を上映期間内にお得に鑑賞する方法

について調べてみました!

アカデミー賞にノミネートされたことを考えると、「ドライブ・マイ・カー」はゴールデンウィーク明け頃まで上映されると予測します。

\ 話題の最新映画が600円引き!/

作品賞ノミネート
※日本史上初
監督賞ノミネート
濱口竜介
※黒澤明監督以来36年ぶり3人目
脚色賞ノミネート
濱口竜介
大江崇允
※日本史上初
国際長編映画賞ノミネート
※「万引き家族」以来3年ぶり
目次

「ドライブ・マイ・カー」映画の上映期間はいつまでかを予想

映画「ドライブ・マイ・カー」の公開は、2021年8月20日。

2021年に開催された第74回カンヌ国際映画祭でパルムドールを含む4部門にノミネート、うち3部門を受賞したことで、日本公開前から話題を呼んだ作品です。

そこで、映画「ドライブ・マイ・カー」の上映期間を

①話題性
②興行収入
③他の作品との兼ね合い

の3つのポイントから予測してみました。

紹介する上映期間はあくまで予測なので、映画館で見たい人はお早めに!

「ドライブ・マイ・カー」映画の上映はいつまで?:話題性から予測

村上春樹さんの短編を映画化した「ドライブ・マイ・カー」ですが、

・第74回カンヌ国際映画祭で4部門ノミネート、うち3部門受賞
・第94回アカデミー賞で作品賞を含む4部門にノミネート

をはじめ、世界的にも高い評価を受けているため話題性は抜群です。

また、アカデミー賞4部門ノミネートのニュースを受けて「ドライブ・マイ・カー」を再上映する映画館も増えています。

第94回アカデミー賞の発表・授賞式は2022年3月27日なので、「ドライブ・マイ・カー」が3月いっぱいは劇場公開されることは確実。

「ドライブ・マイ・カー」は、アカデミー賞の作品賞、監督賞、脚色賞、国際長編映画賞の4部門にノミネートされています。

しかも、作品賞・脚色賞のへのノミネートは日本映画作品で初めてという快挙です!

万が一どの部門かで受賞した場合は、4月以降まで上映期間が延びる可能性は大いにあるでしょう。

難しいですが、作品賞を受賞した場合は5月のゴールデンウィーク明けくらいまで上映期間を伸ばすのではないでしょうか?

レオくん

個人的には国際長編賞は受賞するのでは?と予想しています。

「ドライブ・マイ・カー」映画の上映はいつまで?:興行収入から予測

映画の上映期間を決めるために、興行収入や集客は重要な要素です。

映画「ドライブ・マイ・カー」の興行収入は、

公開3日目:3079万円(動員2万1779人)
公開172日目:3.5億円(動員26.1万人)

と、通常の公開作品と比べるとあまり多くはない印象です。

元々大作映画ではない今作が世界で注目を浴び、ましてやアカデミー賞にノミネートされるという快挙を成し遂げることは、映画界としても予想していなかったことでしょう。

アカデミー賞ノミネートを受けた再上映では、座席数やスクリーン数の多い大手の映画館でも実施されています。

多くの劇場が2022年1月21日から再上映を開始。

やはりアカデミー賞の発表を待って上映期間を左右する劇場は増えてきそうです。

レオくん

1月21日からの再上映にムビチケは使えないので気をつけましょう!

「ドライブ・マイ・カー」映画の上映はいつまで?:他公開作品から予測

どんなに人気がある作品でも、作品の入れ替えで上映終了になる可能性はあります。

特に春休みやゴールデンウィークはファミリー映画や話題作が多く公開される時期です。

【2022年3月・4月公開の主な作品】
・「映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争 2021」
・「あんさんぶるスターズ!!-Road to Show!!-」
・「THE BATMAN -ザ・バットマン-」
・「SING/シング ネクストステージ」
・「ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密」
・「名探偵コナン ハロウィンの花嫁」
・「ドラゴンボール超 スーパーヒーロー」
・「映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝」

アカデミー賞期間を無事に乗り越えたとしても、「ドライブ・マイ・カー」はゴールデンウィーク前後で上映終了となる可能性が高いでしょう。

大手の映画館での再上映が終了した後に単館系で引き続き上映される可能性もあるので、最終的な上映期間については引き続きチェックしていきます。

レオくん

確かに話題作ではありますが、「ドライブ・マイ・カー」を映画館で見たい場合は早めに行きましょう!

「ドライブ・マイ・カー」映画を上映期間内にお得に鑑賞する方法

「ドライブ・マイ・カー」を上映期間内に映画館で鑑賞する

映画「ドライブ・マイ・カー」を「まだ見ていない」「これから映画館で見るつもり!」という方のために、映画館でお得に鑑賞できる方法をご紹介します!

「ドライブ・マイ・カー」の映画は、動画配信サービス「U-NEXT」に登録すると対象の映画館で最新作がお得に楽しめます。

映画館の新作映画が900円!

【一般チケット】
1枚1,900円⇒900円

【大学生チケット】
1枚1,500円⇒900円

※IMAXや4DXは対象外。

対象映画館でU-NEXTのポイントがすぐに利用できます!

今なら31日間無料お試し期間中で、無料登録で600円分のポイントが確実に手に入ります!

\ 映画館チケットが900

対象映画館はこちらのページ下部で確認

もちろん、31日間の無料トライアルへの申し込みでもOK!

無料期間中にもらえる600ポイントを使って、「ドライブ・マイ・カー」の映画を900円で鑑賞することもできますよ!

レオくん

上映期間中に「ドライブ・マイ・カー」を映画館で見る予定がある方は、ぜひ利用してくださいね!

ポイントを交換する方法や、対象の映画館での発見方法などは、こちらの記事で詳しくご紹介しています!

「ドライブ・マイ・カー」を上映期間内に自宅で鑑賞する

映画「ドライブ・マイ・カー」は、2022年2月18日より、

・DVD&ブルーレイ発売
・TSUATAYA での選考DVDレンタル
・U-NEXTでの動画配信(インターナショナルバージョン)

がスタートします。

レオくん

映画館へ行く機会がない方も、自宅で「ドライブ・マイ・カー」を楽しめるようになりますよ!

「ドライブ・マイ・カー」の動画配信の情報・動画を無料で視聴できる方法は、こちらの記事で紹介しています。

「ドライブ・マイ・カー」映画の上映期間はいつまで?まとめ

映画「ドライブ・マイ・カー」の上映期間についてご紹介しました!

「話題性」「興行収入」「他作品との兼ね合い」の3つのポイントから、

・アカデミー賞の結果が「ドライブ・マイ・カー」の上映期間を左右する
・「ドライブ・マイ・カー」の上映期間は長くてもゴールデンウィーク明け
・その後は単館系での上映が続行される可能性があり

ということがわかりました。

ただ、上映期間はあくまで予測なので、「ドライブ・マイ・カー」を絶対に映画館で観たい方は早めにチェックしておきましょう。

レオくん

アカデミー賞の行方が本当に気になる!
授賞式は2022年3月27日です!

目次
閉じる